グラフィック曲線エディタへのインターフェイス
[x,y,ok,gc] = edit_curv(y) [x,y,ok,gc] = edit_curv(x,y) [x,y,ok,gc] = edit_curv(x,y,job) [x,y,ok,gc] = edit_curv(x,y,job,tit) [x,y,ok,gc] = edit_curv(x,y,job,tit,gc)
x座標ベクトル
y座標ベクトル
'a','x','y' の1~3文字からなる文字列
編集対象の曲線に点を追加
編集対象の曲線の点のx座標を修正
編集対象の曲線の点のy座標を修正
曲線の凡例を指定する3文字の文字列ベクトル
グラフィックウインドウパラメータのリスト: gc=list(rect,nax)
グラフィックの境界 (詳細は plot2d参照)
グラデーションパラメータ (詳細は plot2d 参照)
ok==%t の場合,はユーザがメニュー'ok' を指定して返したこと,
そうでない場合はユーザが 'abort'メニューを指定して返したことを示します
: list (edit_curv
の元で作成されたグラフィックオブジェクト)
edit_curv
は対話的なグラフィック曲線エディタです.
新しい点を追加するには,好きな位置をクリックします.
追加された点はもっと近い端点に接続されます.
点を移動するには,その点をクリックし,マウスで新しい位置までドラッグし,
クリックすることで新しい位置に設定されます.