マクロとscilabライブラリのパスを取得
macros = libraryinfo(libraryname) [macros,path] = libraryinfo(libraryname)
文字列行列 (ライブラリの全ての主関数)
文字列 (ライブラリのパス)
文字列 (ライブラリ名)
指定したScilabライブラリの関数名とパスを取得します. 返される関数名は対応する .sci または .bin のファイルの名前 に一致します. その他の名前は補助関数です.
[m,p]=libraryinfo('corelib')