<< copy handle gce >>

Scilab Help >> Graphics > handle > delete

delete

グラフィックエンティティとその子を削除.

呼び出し手順

delete(h)

delete(h,"callback")

delete()

delete("all")

パラメータ

h

削除するエンティティのハンドル. h は ハンドルのベクトルとすることができ,この場合,h(i)で特定される全てのオブジェクトが 削除されます.

"all"

文字列キーワード (オプション).

説明

このルーチンは,引数に指定したハンドルで特定されるグラフィックエンティティを 削除する際に使用されます. この場合, このグラフィックエンティティの全ての子は削除されます. 引数を指定しないdeleteはカレントのエンティティを削除します. "all"引数をしてすると, カレントの図の全てのエンティティを削除します.

"callback" 引数はまだ処理されません.

subplot(211);

t=1:10;plot2d(t,t.^2),

subplot(223);

plot3d();

subplot(224);

plot2d();

xfrect(1,0,3,1);

a=get("current_axes")

delete(); //新規に作成されたグラフィックオブジェクトを削除

delete(a.children); //カレントの軸の全ての子を削除d

delete(a); //軸を削除

delete("all"); //図の全てのグラフィックオブジェクトを削除

参照


Report an issue
<< copy handle gce >>