<< ldiv Polynomials pol2str >>

Scilab Help >> Polynomials > pdiv

pdiv

多項式の除算

呼び出し手順

[R,Q] = pdiv(P1, P2)
Q = pdiv(P1, P2)

パラメータ

P1, R, Q

同一サイズの実係数または複素係数を持つ多項式の配列。 Qは商であり、Rは剰余である。

When all remainders R are constant (degree==0), R is of type 1 (numbers) instead of 2 (polynomials).

P2

単一多項式、またはsize(P1)の多項式の配列です。

説明

多項式行列P1の多項式P2または 多項式行列P2による 要素毎のユークリッド除算. Rは余りの行列, Qは商の行列,そして, P1 = Q*P2 + Rij または P1 = Q .* P2 + R です.

x = poly(0,'x');
//
p1 = (1+x^2)*(1-x);
p2 = 1-x;
[r,q] = pdiv(p1, p2)
p2*q-p1

// 複素係数を持つ多項式
p1 = (x-%i)*(x+2*%i);    printf("%s\n",string(p1))
p2 = 1-x;
[r, q] = pdiv(p1, p2);   printf("%s\n", string([r;q]))
p = q*p2 + r;            printf("%s\n", string(p)); // p1は期待される

// 要素単位処理
p1 = [1+x-x^2 , x^3-x+1];
p2 = [2-x , x^2-3];
[r,q] = pdiv(p1, p2)

参照

VersionDescription
6.0.0 pdivはすべてのランクが0のときに 'constant'型の行列を返すようになりました。
6.0.2 ハイパーマトリックスへの拡張。

Report an issue
<< ldiv Polynomials pol2str >>