<< xlfont text xstring >>

Scilab Help >> Graphics > text > xnumb

xnumb

数字を描画

呼び出し手順

xnumb(x, y, nums, [box, angle])

引数

x,y,nums

同じ大きさのベクトル.

box

整数値.

angle

xと同じ大きさのオプションのベクトル

説明

xnumb は, カレントのスケールの位置x(i),y(i)nums(i)の値を描画します. box が 1の場合, ボックスが数字の周りに描画されます. angle が指定された場合, 文字列の描画の方向を指定します.

numsの各要素の最大で上位4桁が表示されることに注意してください.

plot2d([-100,500],[-100,600],[-1,-1],"022")

x=0:100:200;

xnumb(x,500*ones(x),[10,20,35],1)

参照


Report an issue
<< xlfont text xstring >>